ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
peanut

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年06月19日

思う様には行かない

本日も先週に引き続き、釣友と某渓流に行って来ました。

例によって、コンビニに3時半集合。今日は昨年9月に行った所へまず行ってみる事に。

釣友の話では、少し前まで釣りにならない程の水量だったとの事ですが、行って見たら

釣り歩ける位まで水位が下がっていました。 (^-^)

初めて20分位で釣友がお目当てのイワナをGET!!

いつもながら、流石です。

釣友が釣ったのを見て自分も、その辺りを探って見ます。

大岩の奥の流れ込みから、大岩の脇の深みまで丁寧に探って行きます。



ミスキャストもありましたが5投目でHIT!!

良い引きです。慎重にランディング。




推定20cmのヤマメでした。

ロッド:SMITH インターボロンXX53MTH
リール:abu カーディナル3R
ルアー:ANRE`S アレキサンドラ AX-50HW(赤金)
ライン:VARIVAS スーパートラウト5lb



これで心に余裕が出来ました。 (^-^;)

少しした後、釣友が28cmのイワナがGET!!!やりますなぁ。

ここで行き止まりになり、先週のポイントへ。

先週の場所でまたで5分位でHIT!!

しかーし、フッキングが甘く痛恨のバラシ!!! ガーン

これ以降チェイスすらなくなります・・・。

足早に別のポイントへ。


まだ雪が残っている!?スゲエビックリ


そして本日5ケ所目、ここで釣れなければ終了と言う事にして、ラストチャレンジ。

少し進んで、釣友が『チェイスあり。』と報告してくた。

しかも、その少ないチェイスを俺に釣ってもらいたくて鬼巻きでルアー回収したとの事。

何て良い人なんだと思いながらキャストする。

しかし大事な1投と言うプレッシャーに負け、ショートキャスト・・・。ガーン

それが悪かったのか何投かするもチェイス無し。チーーーン。ZZZ…

その場を後に最後のポイントへ・・・。

いよいよ最終ステージ。ここでも先に打たせて頂きました。

何投かした時、チェイスかっ!? いやスルーして下って行きました。

何故っ???

釣友と交互にキャストして自分がキャストした時にやっと、ヒッーーーーート!!!

ガッツリくわえてますので、楽々ランディング!
ただ、写メ撮るまで逃がす訳には行きませんよ。



サイズは20cm未満でしたが、サイズはもう関係なく嬉しかったです。ニコニコ

ロッド:SMITH インターボロンXX53MTH
リール:abu カーディナル3R
ルアー:DAIWA ワイズミノー50FS(ワカサギ)
ライン:VARIVAS スーパートラウト5lb


釣友さん、ありがとうございます。

そして、一番どん詰まりは何事も無く終了。


釣友


自分

偶然お互いを同じポイントで写メ撮ってました。(^-^;)

釣友さん。めげずにまた行きましょう!!!














  



2011年06月13日

堰堤

6月12日釣友と釣行に行って来ました。

釣友が先週言っていたポイントです。3時半にいつものコンビニで待ち合わせで、

4時頃ポイント到着早速ポイントの説明を聞き、いざっ!!

釣友の御好意で先行させてもらい、はじから丁寧にキャストして行きます。



流れが速いのでファストシンキングタイプのミノーをセレクトし何投かした時、

『ドン』とアタリがありロッドがグンっとしなる。

「キターーー!!!」ビックリ

良い手ごたえです。期待大です!

慌てず足元の浅瀬までランディング!!!




35cmのニジマスでした。スバラシイです!!!

リリースした後、釣友とガッチリ握手!!!釣友さん、ありがとうございます。

その後、すぐに釣友にもHIT!!

何回もジャンプして二人とも興奮気味。元気なニジマスです。さっきの自分の釣ったのよりデカイっす。

ようやく足元の浅瀬までランディング!!!ジャスト40cmのナイスファイトのニジマスでした。

その直後自分にもまたHIT!!

さっきとはアタリが違う。何がでるかな、何がでるかな。♪♪






20cmの岩魚でしたが良い引きでした。


ロッド:SMITH インターボロンXX53MTH
リール:abu カーディナル3R
ルアー:DAIWA ワイズミノー50FS
ライン:VARIVAS スーパートラウト5lb


開始からまだ30~40分足らずでこの釣果!すげーこの堰堤。しかもまだ、もう半分あるし。



そしてもう半分の方へ。ここは先程とは違い、流れはかなり緩やかです。

またしても釣友の御好意で先行させてもらい、何投か目でHIT!!

一匹目と同じ感じのアタリ!暴れないように慎重に寄せてきます。みた感じ一匹目と同じサイズ。

少し足場が良くないのでランディングを迷っていたら・・・

『プンっ』 「あっ」「・・・」

痛恨のバラシ。 やってしまいました。イタイっす。

まだ始まったばかりと気を取り直し再開。

ですが、これを境にアタリが激減。釣友も苦戦しています。

しばらくした後に釣友が23cmのヤマメをGET!! 流石です。

ここでこの堰堤を後にして別の堰堤へ異動。

別の堰堤へ行く途中、寄った溜まりの付近でダウンクロスしたら、

さっきのアタリルアーが川底に引っかかり右往左往していたらラインが切れ、ロスト!

これまたイタイ出来事がっ!!ガーン


そして別の堰堤でも自分にはアタリも無く、

釣友も2~3のバラシでタイムアップ。

結果的に二人とも2匹ずつで終わりました。釣友は前回大爆釣だったので、

もう少し俺に釣ってもらいたかったそうです。もう少し腕を上げねば。

でも楽しい時間を過ごす事が出来ました。


  



2011年06月05日

最近

先週は土日とも田植えの為、釣りに行けませんでした。

今週土曜日は釣友と予定していたのですが、親戚に不幸がありまして、

突然のキャンセルになりましたガーン

釣友は単独釣行&開拓へ行ってくれまして、

40cmのニジマスを筆頭に、おおよそ20匹位上げてきたとの事です。

すげービックリうらやましいかぎりです。

本日は会社の社内技能コンテストがありまして一日つぶれました。

結果は18人中、中の上です。それ以上は言えません。突っ込まないで下さい。シーッ

来週釣友に爆釣ポイントを案内して頂く予定になり、楽しみです。ニコニコ