ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
peanut

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2022年09月25日

9月25日釣行

早いもので、岩魚・山女魚は今年最後の釣行になります。

実は18日、23日も釣りに行ったんですが、ノーフィッシュでした。
HITしたけど上げる事が出来なかったです。

で、今日は気合いを入れて早起きして現場へ5時過ぎに到着!一番乗り!

前の日に結構雨が降っていたので気になっていたんですが、やはり結構な増水…

今日はどーしても釣る!釣るまで帰りません!
と思いつつ入渓。

で、入渓して30分…
瀬の向こうへ入れてトゥイッチをかけて引っ張っていたら釣れました。


これでボウズから解放されました!!


19cmですが嬉しい1匹です!




気分良く再開し、30分後位に小さい溜まりで追加!


サイズは先程と同じ位か。



前の二日間は何だったんだって思う様なテンポの良さ。

そしていつも良い確率で釣れている場所に来て、先程と同じルアーを投げるが反応が無い。
と言うか流れに負けて良い泳ぎして無いかなって事で、悩んだ末に いつもなら選択肢に中々入って来ないスプーンをチョイス。



一投目でグイッと来ました!!

中々良い引きをしてくれました。
引きを楽しみながらランディング。
(今日はもう心に余裕があったので) ^_^




24cmでした。
嬉しくて写真撮りまくりましたよ!




そして同じ所へキャストするとこれまたHIT!
そして余裕のランディング。


20cm行かない位だと思いますが、めちゃくちゃ嬉しかったです!

この後は深追いせずにキリの良い所で終了しました。


ロッド:スミス トラウティンスピンマルチュースTRMK-423UL
リール:abu カーディナル3R
ライン:VARIVAS  スーパートラウト アドバンス ダブルクロス PE0.6
リーダー:VARIVAS トラウト ショックリーダー6lb
ルアー:シルバークリークミノー61S
ルアー:蝦夷スプーン 5g


禁漁の期間は来年に向けて釣果を伸ばせる様に場所やルアー等を検討してみたいと思います。
(^-^)/  



2022年09月10日

9月10日釣行

お疲れ様です。
本日の釣行の報告です。

結果は1匹キャッチでした。
ヘタクソで何回もバラしてしまいました

今日は先日の事もあり朝イチで釣りを開始出来る様に現地に5時30分頃到着しました。

気持ち良くスタート出来ましたが中々釣れない…

いつもの実績ポイントでヒットするも
痛恨の足元でのバラし…

また別の所でも…

で、3度目で何とかキャッチしました。




新しく購入した、スミスのラバーネットコルク
魚が小さくても大きく見えていい感じですね。
(笑)

あと、リールのハンドルとノブを変えました。
アベイルさんのヤツです。
カッコ良いです!

この後2〜3回バラして終了しました。

とりあえず釣れて良かったです。

景色にも癒されて帰りました。



ルアー:シルバークリークミノー61S
ロッド:スミス トラウティンスピンマルチュースTRMK-423UL
リール:abu カーディナル3R
ライン:VARIVAS  スーパートラウト アドバンス ダブルクロス PE0.6
リーダー:VARIVAS トラウト ショックリーダー8lb