ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
peanut

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2021年07月03日

7月3日釣行

本日も釣行行って来ました。
本日も安定の寝坊…σ(^_^;)
今回は理由がありまして。前日人間ドックに行ってバリウムを飲んだ後、下剤を飲んだんですが2日の午後から3日の朝までずっとお腹がゆるい状態だったので行くか悩みながらトイレと格闘して本日朝。
出しきった感があり釣行決断!

前置きが長くなりすみません。
今回も前回と全く同じ所に行って来ました。

前日夜中雨が結構降ったのでどうかと思ったんですが意外と水はキレイ。ただ少し増水してましたね。

最初の滝(砂防ダム)迄はチェイス3回のみと渋い。

その上も中々渋い状況が続いて焦り出した頃、自分の中の神ルアーissen 45Sに託す。

すると早速アタリが。
早合せでバラしてしまいます。
だいぶ追い込まれますね。(>_<)
その後2回位バラした後、要約本日の1本目GET!







これで落ち着いて釣りが出来ます。( ´∀`)

今回はまだ釣った事の無いルアーを使って見ようと思います。

その中の一つスピナー。

意外かと思う方もいらっしゃるかと思いますが、持っているのに使わない。何か苦手意識があって使って来ませんでした。

今回はYouTube等を参考にさせて頂いて挑戦!
ルアーはスミスのAR-S 3.5g
で、投げたらチェイスを確認出来たので調子に乗って数投でHIT!&GET!
しかも同じ溜まりの場所から2本連続!






これはかなり嬉しかったです!

それから本日最終ポイント流れがあり深くて短い所に到着。どれにしようかと思ってルアーケースを漁っていたらスミスのDインサイト53に目が行く。

装着して慎重にキャスト。
いい所に入りトゥイッチもいい感じ、ココって所で思い通りにHIT!
慎重に寄せてランディング!




大きくは無いけどこれもまた嬉しい1本になりました。

あ、ちなみに釣行中はお腹ゆるくならずに済みました(あー、良かった)


ロッド:アングラーズリパブリック シルファーSYKS-53L
リール:abu カーディナル3R
ライン:VARIVAS  スーパートラウト アドバンス ダブルクロス PE0.6
リーダー:VARIVAS トラウト ショックリーダー6lb