ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
peanut

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年09月23日

釣りバカ達

先日20日の釣行の翌日、釣友から電話がありました。

内容は仕事の関係者様からの情報では先日のポイントは、やはり釣れ釣れとの事。

さらにその上流にはまだ良いポイントが点在するとの事でした。

それを聞いては釣人の性といいますか、本日また釣友と釣行する事になりました。
(^-^;)

夜明け前の朝5時頃にポイントへ行くと既に先客がっ!?

しかも他県ナンバー・・・。 (゜ロ゜;) やりますな。参りました。

悩んだ末、もう少し上流へ。

前回よりも強い雨&濁りでした。

入渓して、そんなに時間も経たない内に釣友がイワナGET!!28cm。

流石です!すばらしいです。

その後またもや釣友が堰堤の少し手前でイワナGET!

先程よりはほんの数cm小さいですが、調子良いです。

今度は自分が先行でキャスティング。堰堤に近づきこれ以上進めない所で、

ルアーにチェイスあり!

リーリング速度やトゥイッチパターンを変えながら5、6回

キャストするものの、中々食いつかない。

釣れないなぁと思い始めた次のキャスト。

半やけくそで高速リトリーブで猛アピール!!ルアーを上げる間際で来ました!!

ヘラブナ師並みのフッキングでGET!!!

これがなんと27cmのイワナでした!すばらしいです。ありがとうございます。






堰堤まで来たので入渓ポイントまで戻り、すぐその下の溜りまでをチェック。

クロス&ダウンキャスト。

流芯でルアーをチェイスした様に見えたので、丁寧にもう一度同じ所をリトリーブ。

幻や気のせいではありませんでした。イワナをGET!26cm。大満足です!






二人共2匹ずつで、このポイントを後に。

しかし時間が中途半端だったのでって言う理由で、前回のポイントへ悪あがき・・・。

釣友がまたもやイワナ25cmをGET!!

自分はライントラブルでリールと戯れていました。チーーン。
(T-T)

結果、釣友=イワナ3匹。 俺=イワナ2匹。

またもや釣友のお陰で良い思いが出来ました。しかも記録更新。

渓流最後にふさわしく優秀の美を飾る事が出来ました。

ありがとうございました。




追伸

釣友の奥さんと俺の奥さん。釣に行かせて頂まして、ありがとうございました。
m(_ _)m

特に釣友の奥さんにはお礼をしないとなぁ。と思いました。

自分が釣友に、釣に誘ってくれとお願いしていたので、

やさしい釣友は機会を多く作ってくれました。

今度、夫婦同士で飲みに行きましょう。


  



2010年09月20日

釣友と釣行

20日渓流今年多分最後の釣友と釣行に行って来ました。


新規開拓のつもりで夜明けと共にスタート!しかし雨が降っていてイマイチ。
(画像もイマイチでした)




入渓してすぐに釣友にアタリあり!かなり期待出来そうです。


直後自分にもアタリがあるものらず。


ですが次のキャストでやりました!!





23cm位のイワナです! やりました! ありがとうございます。


写真撮影後釣友とガッチリ握手!! 


実は釣友と釣行すると釣れないジンクス的な感じになっていたので2人共ホッとしました。
(^-^;)


その後釣友も28cmイワナ、32cmイワナを筆頭にイワナ4匹、
10~15cmのヤマメ2匹。


おめでとうございます!!


自分も先程のイワナ1匹の他に、10~15cm位のヤマメ2匹GET。
(もう一匹のヤマメは撮影中に逃亡)




わずが3~4時間で2人で、こんなに釣れていいのって位魚を見る事が出来ました。


これも釣友のお陰です。ありがとうございます!また是非行きましょう!


  



2010年09月20日

大盛況

19日5時半位から魚野川へ単独釣行に行って来ました。


またもや寝坊です。


有望ポイントへ行きましたが、当然先行者ありです。


少し下流へ下り、初めてのポイントへ。


誰も居なくてホッとしたのも束の間、ブヨに3ケ所やられ、かゆくて釣りになりません。


虫除けはムシされたようです。 (゜ロ゜;)


さて話は釣りに戻りまして、釣り進むと良い溜りが出現しました。


テトラ等があり「絶対居るだろ」って感じです。↓





じっくり攻めて行きます。


ダウンへキャストしていると、ハッキリとしたアタリがっ!!


来ました!慎重に寄せてランディングしました。





これはっ!! いつもの鮎くんでは無い!?


やりました!ニジマスです!!久しぶりです!!!嬉しいッス! 22cm位でした!





写真を撮って夢中になっていると、辺りは人だらけ。時刻は7時50分頃。


人間も活性が上がって来ました。


欲をかいてしばらく同じ場所でキャストを続けましたが反応無し。


人も多くなって来たって言う理由で終了する事にしました。


釣れたお陰で心にゆとりがありました。  



2010年09月05日

釣り友と釣行

本日2回目のアップです。


単純に先週忙しくて、サボっただけです。 スイマセン。


前回とは違う渓流ポイントへ釣り友と行って来ました。


夜明けと共に、いざ出陣。


初めて数キャストで釣り友が、イワナ20cmをGET!!


俄然やる気の出た2人です。しかしその後アタリ無し。


それから少し経った頃、小さい溜りに釣り友が


「意外とこんな所に居たりして」と言いつつキャスト。


すると手前までチェイス!! 釣り友の御好意で次は自分がキャスト。


やっぱりキマシタ!HIT!!良いサイズです。


足元が少し高いのでどうやってキャッチしようかと悩んでいると浅瀬まで来て・・・


ポロン・・・。 あっ。


痛恨のバラシです。イタイです。イタ過ぎます。(T-T)


その後、釣り友が1匹ヤマメを追加して終了。チーーーン。


と言う訳で画像無しです。 スイマ、スイマセン、スイマ。


追伸
釣り友さん。こんな俺ですが、また行きましょう。






  



2010年09月05日

サイズアップ?!

先週土曜日に、魚野川単独釣行に行って来ました。
朝5時からの出撃となりました。
最近は日の出が遅くなってきて朝弱い自分としては、ありがたいです。(^-^;)





ほとんどバイトらしいバイトも無く8時過ぎ、終わりにしようと車へ帰りながらルアーをキャスト。


すると、グググっとロッドに感触が。


キターーー。


あっ、この子は・・・・。(・_・)












またもや鮎くんでした。しかも前回よりサイズアップしました。わーい!


今回は丁度帰る時に釣れたのでキャッチさせて頂きました。


美味しく頂きましたよ。





これでいいんかい俺・・・。