2010年09月20日
釣友と釣行
20日渓流今年多分最後の釣友と釣行に行って来ました。
新規開拓のつもりで夜明けと共にスタート!しかし雨が降っていてイマイチ。
(画像もイマイチでした)

入渓してすぐに釣友にアタリあり!かなり期待出来そうです。
直後自分にもアタリがあるものらず。
ですが次のキャストでやりました!!

23cm位のイワナです! やりました! ありがとうございます。
写真撮影後釣友とガッチリ握手!!
実は釣友と釣行すると釣れないジンクス的な感じになっていたので2人共ホッとしました。
(^-^;)
その後釣友も28cmイワナ、32cmイワナを筆頭にイワナ4匹、
10~15cmのヤマメ2匹。
おめでとうございます!!
自分も先程のイワナ1匹の他に、10~15cm位のヤマメ2匹GET。
(もう一匹のヤマメは撮影中に逃亡)

わずが3~4時間で2人で、こんなに釣れていいのって位魚を見る事が出来ました。
これも釣友のお陰です。ありがとうございます!また是非行きましょう!
新規開拓のつもりで夜明けと共にスタート!しかし雨が降っていてイマイチ。
(画像もイマイチでした)

入渓してすぐに釣友にアタリあり!かなり期待出来そうです。
直後自分にもアタリがあるものらず。
ですが次のキャストでやりました!!

23cm位のイワナです! やりました! ありがとうございます。
写真撮影後釣友とガッチリ握手!!
実は釣友と釣行すると釣れないジンクス的な感じになっていたので2人共ホッとしました。
(^-^;)
その後釣友も28cmイワナ、32cmイワナを筆頭にイワナ4匹、
10~15cmのヤマメ2匹。
おめでとうございます!!
自分も先程のイワナ1匹の他に、10~15cm位のヤマメ2匹GET。
(もう一匹のヤマメは撮影中に逃亡)

わずが3~4時間で2人で、こんなに釣れていいのって位魚を見る事が出来ました。
これも釣友のお陰です。ありがとうございます!また是非行きましょう!
2010年09月20日
大盛況
19日5時半位から魚野川へ単独釣行に行って来ました。
またもや寝坊です。
有望ポイントへ行きましたが、当然先行者ありです。
少し下流へ下り、初めてのポイントへ。
誰も居なくてホッとしたのも束の間、ブヨに3ケ所やられ、かゆくて釣りになりません。
虫除けはムシされたようです。 (゜ロ゜;)
さて話は釣りに戻りまして、釣り進むと良い溜りが出現しました。
テトラ等があり「絶対居るだろ」って感じです。↓

じっくり攻めて行きます。
ダウンへキャストしていると、ハッキリとしたアタリがっ!!
来ました!慎重に寄せてランディングしました。

これはっ!! いつもの鮎くんでは無い!?
やりました!ニジマスです!!久しぶりです!!!嬉しいッス! 22cm位でした!

写真を撮って夢中になっていると、辺りは人だらけ。時刻は7時50分頃。
人間も活性が上がって来ました。
欲をかいてしばらく同じ場所でキャストを続けましたが反応無し。
人も多くなって来たって言う理由で終了する事にしました。
釣れたお陰で心にゆとりがありました。
またもや寝坊です。
有望ポイントへ行きましたが、当然先行者ありです。
少し下流へ下り、初めてのポイントへ。
誰も居なくてホッとしたのも束の間、ブヨに3ケ所やられ、かゆくて釣りになりません。
虫除けはムシされたようです。 (゜ロ゜;)
さて話は釣りに戻りまして、釣り進むと良い溜りが出現しました。
テトラ等があり「絶対居るだろ」って感じです。↓

じっくり攻めて行きます。
ダウンへキャストしていると、ハッキリとしたアタリがっ!!
来ました!慎重に寄せてランディングしました。

これはっ!! いつもの鮎くんでは無い!?
やりました!ニジマスです!!久しぶりです!!!嬉しいッス! 22cm位でした!

写真を撮って夢中になっていると、辺りは人だらけ。時刻は7時50分頃。
人間も活性が上がって来ました。
欲をかいてしばらく同じ場所でキャストを続けましたが反応無し。
人も多くなって来たって言う理由で終了する事にしました。
釣れたお陰で心にゆとりがありました。