ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
peanut

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年08月14日

久しぶりに釣友と釣行

7月末の豪雨の影響で、しばらく釣りに行けない日々でした。

本日やっと釣行です。しかも釣友と久しぶりの釣行で、楽しみです!

3時半集合で、いつもの某渓流へGO。

現場へ到着して明るくなるのを待ちます。

明るくなって川を見たら、なんとっ!濁っております。(@o@)

急いで少し上流へ。

しかし上流もイマイチ濁っています。少しキャストして見ますが反応無で、速攻別の川へ。


釣友が気になっているポイントへ到着。と同時にブヨに刺されてしまい戦意喪失。ガーン

めっちゃ、かゆいッス。合計三ケ所やられました。ポイントは異常無で即終了。

車に乗ったらすぐにポイズンリムーバーで吸引。しばらくしたら腫れはひきました。


さて釣りに戻りまして、クリアウォーターを求め、最近自分が通っていたポイントへ大移動。

到着すると川の色がカフェオレ状態で茫然ウワーン

どうやら昨日夜、この当たりの山は雨が降った模様。

残すは、越後湯沢方面と言う事で、またも大移動。


到着するとやっとクリアウォーターに出会えました。(わーい)

ですがもう8時回っております。気を取り直して入渓。

入ってすぐに、ライントラブル。ラインと戯れている間に、釣友がやってくれました。

イワナGETです。仕事が早い。流石です。


そこから自分先行でいくつかの惜しいチェイスをもらうも、のらず。

そしてやっとその時は来ました。小さい溜りをアップで探ると、HIT!!

慎重にランディング。小さいけど嬉しい1匹でした。





ロッド:SMITH インターボロンXX53MTH
リール:abu カーディナル3R
ルアー:SMITH Dコンタクト(アユ)
ライン:VARIVAS スーパートラウト5lb


その後こんな珍客に遭遇。



このサルくんは木から落ちました。ニコニコ




このカエルくん、ルアー狙ってます。
(矢印がルアーです。)


本日はここで終了です。1匹しか釣れませんでしたが久しぶりで楽しかったです。