ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
peanut

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2021年08月22日

8月8日釣行

先日投稿し忘れました8月8日の釣行です。

7月23日の釣行で旧トラウティンスピンマルチュースを使って楽しかったのがあり、勢いで現行のトラウティンスピンマルチュースTRMK-483ULを購入。
早速使ってみた次第です。

前の投稿でも書きましたがロッドのアクションがslowからmoderateになり使いやすくなってます。
(^-^)

結果から言うと7時頃から11時頃までの釣行で5匹釣れました!

釣った印象は何と言ってもバラしが減ったと思います。普段はアングラーズリパブリック シルファーを愛用してます。(これも勿論良いロッドです)
マルチュースはグラスロッドでして、HITしてから魚が暴れても上手い具合に対応してくれます。
(下手な私でも上手くなった気分です)

それと足元でHITしてもこれまた上手い具合にロッドが曲がってくれてランディング出来ました。

あとキャストも初日にしては、いい感じの所に出来てると思います。

とても良いロッドです。
(個人的な感想です)
















この日最初に釣れたのが18cm。
最後に釣れたのが一番で、25cmでした。

NEWロッド入魂も無事出来て楽しかったです。
(^-^)/