2012年07月13日
7/11単独釣行
7月11日、振替休日だったので釣りに行って来ました。
(^-^)
朝一番で、先日一人で行って来た所へ。
入渓してみると、先日より水量&流れがupしております。
『ちょっとマズい。ポイント選定ミスか』と思いつつ
流れの緩い所を中心に探っていきますが、なかなか出ません。
中程で、なんとか一匹ゲット出来ました。

その後、大きな溜まりで、何回かチェイスをもらうもHITまでいたりませんでした。
ここのポイントは一旦終わりで、もう少し上のポイントへ。
しかーし、昨年の豪雨の影響で立入禁止でした。
(T-T)
とりあえず朝食をとりながら次のポイントを考えてると、お客様から電話が。
急きょ、お客様の所へ行かなければならない事に。
用件を済ませて時計を見ると10時! Σ(゜□゜;)
時間が中途半端になったので一旦帰宅。昼寝&ランチをして充電完了!
5月に釣友との釣行で釣れなかった某所へ。
のんびりとPM2時50分頃スタート! 良い雰囲気です!!

20分経った位であっけなく釣れました!22cm位です。

ピントが合っていなくてすいません。(^^;)
この後すぐ2匹追加しましたが、写真を撮る前に脱走されてしまい画像無し。(>_<)
そしてこの場所で一投目でHIT!先程と同じ位のサイズGETです!

しかし、調子こいてハンドランディングしたまでは良かったのですが、
写真を撮る前にまた脱走! (T-T)/~
でもここのポイントは魚影が濃い。釣ってすぐ多数のチェイスをもらう。
でもHITまでは至らず。で、そこでルアーをヒラヒラ系のイッセン45Sから
ブリブリ系のワイズミノー50FSにチェンジ。
3投目位で右奥の大きな岩の下から出ました!!!

26cmです。大満足です。(^-^)
まだ釣れると思い、いけすを作り 2匹並べて撮影しようかと企んだんですが、
何故かその後パッタリです。仕方なくリリースし遡行します。
少し上がった所で1匹追加。アンダー20でした。写真を撮るまでもなく即リリース。
堰堤の手前でもう1匹追加です。

堰堤で何度もチェイスをもらうんですがHITせず。少しすると見切られた様でチェイスもなくなり、
5時になったのでここで終了としました。まる1日で合計7匹の岩魚を釣る事ができました。
(^-^)
大満足な一日を過ごせました。
ロッド:アングラーズリパブリック シルファーSYKS-53L
リール:abu カーディナル3R
ルアー:アングラーズリパブリック セブンディグリー50HW
ルアー:アングラーズリパブリック アレキサンドラ50HW
ルアー:ima イッセン45S
ルアー:DAIWA ワイズミノー50FS
ライン:VARIVAS スーパートラウト アドバンス ダブルクロス PE0.8
リーダー:VARIVAS トラウト ショックリーダー0.8号
(^-^)
朝一番で、先日一人で行って来た所へ。
入渓してみると、先日より水量&流れがupしております。
『ちょっとマズい。ポイント選定ミスか』と思いつつ
流れの緩い所を中心に探っていきますが、なかなか出ません。
中程で、なんとか一匹ゲット出来ました。

その後、大きな溜まりで、何回かチェイスをもらうもHITまでいたりませんでした。
ここのポイントは一旦終わりで、もう少し上のポイントへ。
しかーし、昨年の豪雨の影響で立入禁止でした。
(T-T)
とりあえず朝食をとりながら次のポイントを考えてると、お客様から電話が。
急きょ、お客様の所へ行かなければならない事に。
用件を済ませて時計を見ると10時! Σ(゜□゜;)
時間が中途半端になったので一旦帰宅。昼寝&ランチをして充電完了!
5月に釣友との釣行で釣れなかった某所へ。
のんびりとPM2時50分頃スタート! 良い雰囲気です!!

20分経った位であっけなく釣れました!22cm位です。

ピントが合っていなくてすいません。(^^;)
この後すぐ2匹追加しましたが、写真を撮る前に脱走されてしまい画像無し。(>_<)
そしてこの場所で一投目でHIT!先程と同じ位のサイズGETです!

しかし、調子こいてハンドランディングしたまでは良かったのですが、
写真を撮る前にまた脱走! (T-T)/~
でもここのポイントは魚影が濃い。釣ってすぐ多数のチェイスをもらう。
でもHITまでは至らず。で、そこでルアーをヒラヒラ系のイッセン45Sから
ブリブリ系のワイズミノー50FSにチェンジ。
3投目位で右奥の大きな岩の下から出ました!!!

26cmです。大満足です。(^-^)
まだ釣れると思い、いけすを作り 2匹並べて撮影しようかと企んだんですが、
何故かその後パッタリです。仕方なくリリースし遡行します。
少し上がった所で1匹追加。アンダー20でした。写真を撮るまでもなく即リリース。
堰堤の手前でもう1匹追加です。

堰堤で何度もチェイスをもらうんですがHITせず。少しすると見切られた様でチェイスもなくなり、
5時になったのでここで終了としました。まる1日で合計7匹の岩魚を釣る事ができました。
(^-^)
大満足な一日を過ごせました。
ロッド:アングラーズリパブリック シルファーSYKS-53L
リール:abu カーディナル3R
ルアー:アングラーズリパブリック セブンディグリー50HW
ルアー:アングラーズリパブリック アレキサンドラ50HW
ルアー:ima イッセン45S
ルアー:DAIWA ワイズミノー50FS
ライン:VARIVAS スーパートラウト アドバンス ダブルクロス PE0.8
リーダー:VARIVAS トラウト ショックリーダー0.8号
この記事へのコメント
今晩は、数も楽しめ良かったですね(*^_^*)自分は山女魚&アマゴは良く撮影前に逃げられます
すばしっこいですからね(笑)

Posted by 夢追い at 2012年07月14日 18:45
夢追いさん、こんばんは。
まあまあなサイズも釣れ、数も楽しめたので良かったです。
(≧∇≦)
脱走犯はガックリきました。
まあまあなサイズも釣れ、数も楽しめたので良かったです。
(≧∇≦)
脱走犯はガックリきました。
Posted by peanut at 2012年07月14日 19:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。