2012年08月20日
8/19釣友と釣行
8月19日釣友と釣行してきました。
12日の滝の上を新規開拓♪って事で朝一から入りました。
前回のポイントより川へ下り易くて楽チン。 意気揚々とスタート!
最初に上から見えた溜りをチェック。
しかし反応なし。
ここはお留守なんだと次へ。
ここを後にすると、なだらかなウォータースライダー風な傾斜が続き
無事に行き止まりで新規開拓は失敗に終わりました。(>_<)
気を取り直してポイント変更。色々考えた結果、前回のポイントへ行く事に。
下りてから、一旦下ってからのスタート。ダウンでは釣れないのにアップは釣れます。
当たり前と言えば当たり前ですが。(^^;)
途中、栃木からお越しの餌釣りの方3人が入渓。自分達と同じく下ってから上るとの事。
滝付近では全く魚の気配が全くなく、自分が4匹。釣友は5匹で終了。




2人トータルでは前回とほぼ同じ位の釣果でしたが、もう少し釣れるかなと思っていました。
地元の人でも知らない様な山奥ですが、この休み中に餌釣りの方が入った形跡が多数。
(目印付のライン、仕掛け巻きなどが落ちていました。)
そう思うと釣れた方なのかも。(^^;) 結果オーライって事で。
この日も楽しめました。(^-^)
ロッド:アングラーズリパブリック シルファーSYKS-53L
リール:abu カーディナル3R
ライン:VARIVAS スーパートラウト アドバンス ダブルクロス PE0.6
リーダー:VARIVAS トラウト ショックリーダー6lb
ルアー:アングラーズリパブリック アレキサンドラ50HW
ルアー:ima イッセン45S
ルアー:SMITH D-インサイト44
12日の滝の上を新規開拓♪って事で朝一から入りました。
前回のポイントより川へ下り易くて楽チン。 意気揚々とスタート!
最初に上から見えた溜りをチェック。
しかし反応なし。
ここはお留守なんだと次へ。
ここを後にすると、なだらかなウォータースライダー風な傾斜が続き
無事に行き止まりで新規開拓は失敗に終わりました。(>_<)
気を取り直してポイント変更。色々考えた結果、前回のポイントへ行く事に。
下りてから、一旦下ってからのスタート。ダウンでは釣れないのにアップは釣れます。
当たり前と言えば当たり前ですが。(^^;)
途中、栃木からお越しの餌釣りの方3人が入渓。自分達と同じく下ってから上るとの事。
滝付近では全く魚の気配が全くなく、自分が4匹。釣友は5匹で終了。




2人トータルでは前回とほぼ同じ位の釣果でしたが、もう少し釣れるかなと思っていました。
地元の人でも知らない様な山奥ですが、この休み中に餌釣りの方が入った形跡が多数。
(目印付のライン、仕掛け巻きなどが落ちていました。)
そう思うと釣れた方なのかも。(^^;) 結果オーライって事で。
この日も楽しめました。(^-^)
ロッド:アングラーズリパブリック シルファーSYKS-53L
リール:abu カーディナル3R
ライン:VARIVAS スーパートラウト アドバンス ダブルクロス PE0.6
リーダー:VARIVAS トラウト ショックリーダー6lb
ルアー:アングラーズリパブリック アレキサンドラ50HW
ルアー:ima イッセン45S
ルアー:SMITH D-インサイト44
この記事へのコメント
こんにちは(^-^)連休中、何処も厳しいですよね。楽園中々ないですね。連れとの釣行は楽しいもんですよね。
Posted by 夢追い at 2012年08月21日 10:00
夢追いさん、こんにちは。
本当連休後半は、何処も厳しいですね。
連れとの釣行は本当に楽しいです。
それと、パラダイスに出逢いたいですよね~。(^-^)
本当連休後半は、何処も厳しいですね。
連れとの釣行は本当に楽しいです。
それと、パラダイスに出逢いたいですよね~。(^-^)
Posted by peanut at 2012年08月21日 12:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。