2021年08月02日
7月23日釣行
先日7月23日の釣行です。
この日は朝一が曇り昼頃良い天気でした。
6時30過ぎ、いつものコースからスタート。
でいつもの小堰堤で幸先良く釣れました。
小さいですけど。σ(^_^;)

シルバークリークミノー61S
この堰堤を越えてチェイスはあるもHITせずで、最初釣れてから1時間位…
ちょっと流れのある深い溜まりの所でルアーチェンジでイメージ通りで釣れました。
推定23cm〜25cm(本日の最大)

Dインサイト44
ここからまたしばらくチェイスのみ…
全くどうなっているんだろうと思いながら進み、前回スピナーで釣れた所でまたスピナーを投げるもチェイスのみ。
なのでちょっと間を置き自分が一番釣れてるルアーにチェンジ。
数投でHIT!
慎重に寄せてランディング。
また小さい(汗)

アレキサンドラ50HW
この後いつものラスト場で水路の点検?か何かされてる方がいらっしゃって、手前で脱渓。
ロッド:アングラーズリパブリック シルファーSYKS-53L
リール:abu カーディナル3R
ライン:VARIVAS スーパートラウト アドバンス ダブルクロス PE0.6
リーダー:VARIVAS トラウト ショックリーダー6lb
-----------------------------------------------------------
車に戻って10時30分頃。
実は今日テンポ良く早足でいつものコースを行っていました。
それはこの川のすぐ近くの支流に行きたくて。
しかも昔使っていたロッドを使いたくて。
早速向かってロッド&リール、チェンジ!
ロッド:スミス トラウティンスピン・マルチュース TRM-48UL/3
リール:abu カーディナル33
ライン:VARIVAS スーパートラウト アドバンス ダブルクロス PE0.6
リーダー:VARIVAS トラウト ショックリーダー6lb
パックロッドですが先端がソリッドグラスのやーつです。
第一投!おぉ懐かしいこの感触と思いながらトゥイッチしてるとなんと一発でHIT!
浅い所だった事もあり瞬間がバッチリ見えました!
気分良くランディング。

Dコンタクト
その後チェイス多数、バラしも数回…
ロッドのせい?いやロッドのせいではない、ただ下手くそたから?
いやシングルフックのバーブレスだし。うん、俺せいじゃないと言い訳しながら進みます。
( ̄▽ ̄;)
そして堰堤手前の良い場所でようやくHIT!
慎重にランディング。

ARスピナー3.5g
(普通の三本フックバーブ付にしてやりましたとも!)
この日はここで脱渓しました。疲れたし。暑いし。
いやーでも久しぶりにトラウティンマルチュース48UL良かったです。楽しかった!(^-^)/
この日は朝一が曇り昼頃良い天気でした。
6時30過ぎ、いつものコースからスタート。
でいつもの小堰堤で幸先良く釣れました。
小さいですけど。σ(^_^;)

シルバークリークミノー61S
この堰堤を越えてチェイスはあるもHITせずで、最初釣れてから1時間位…
ちょっと流れのある深い溜まりの所でルアーチェンジでイメージ通りで釣れました。
推定23cm〜25cm(本日の最大)

Dインサイト44
ここからまたしばらくチェイスのみ…
全くどうなっているんだろうと思いながら進み、前回スピナーで釣れた所でまたスピナーを投げるもチェイスのみ。
なのでちょっと間を置き自分が一番釣れてるルアーにチェンジ。
数投でHIT!
慎重に寄せてランディング。
また小さい(汗)

アレキサンドラ50HW
この後いつものラスト場で水路の点検?か何かされてる方がいらっしゃって、手前で脱渓。
ロッド:アングラーズリパブリック シルファーSYKS-53L
リール:abu カーディナル3R
ライン:VARIVAS スーパートラウト アドバンス ダブルクロス PE0.6
リーダー:VARIVAS トラウト ショックリーダー6lb
-----------------------------------------------------------
車に戻って10時30分頃。
実は今日テンポ良く早足でいつものコースを行っていました。
それはこの川のすぐ近くの支流に行きたくて。
しかも昔使っていたロッドを使いたくて。
早速向かってロッド&リール、チェンジ!
ロッド:スミス トラウティンスピン・マルチュース TRM-48UL/3
リール:abu カーディナル33
ライン:VARIVAS スーパートラウト アドバンス ダブルクロス PE0.6
リーダー:VARIVAS トラウト ショックリーダー6lb
パックロッドですが先端がソリッドグラスのやーつです。
第一投!おぉ懐かしいこの感触と思いながらトゥイッチしてるとなんと一発でHIT!
浅い所だった事もあり瞬間がバッチリ見えました!
気分良くランディング。

Dコンタクト
その後チェイス多数、バラしも数回…
ロッドのせい?いやロッドのせいではない、ただ下手くそたから?
いやシングルフックのバーブレスだし。うん、俺せいじゃないと言い訳しながら進みます。
( ̄▽ ̄;)
そして堰堤手前の良い場所でようやくHIT!
慎重にランディング。

ARスピナー3.5g
(普通の三本フックバーブ付にしてやりましたとも!)
この日はここで脱渓しました。疲れたし。暑いし。
いやーでも久しぶりにトラウティンマルチュース48UL良かったです。楽しかった!(^-^)/
この記事へのコメント
お疲れ様です!
なかなか長時間の釣行の予定ができなくすいません
毎週末2時間程度の釣行「移動含む」で頑張ってます
そちらの渓に癒されに行きたいです
なかなか長時間の釣行の予定ができなくすいません
毎週末2時間程度の釣行「移動含む」で頑張ってます
そちらの渓に癒されに行きたいです
Posted by 自然野郎
at 2021年08月03日 05:23

お疲れ様です!
なかなか長時間の釣行の予定ができなくすいません
毎週末2時間程度の釣行「移動含む」で頑張ってます
そちらの渓に癒されに行きたいです
なかなか長時間の釣行の予定ができなくすいません
毎週末2時間程度の釣行「移動含む」で頑張ってます
そちらの渓に癒されに行きたいです
Posted by 自然野郎
at 2021年08月03日 05:25

お疲れ様です。
時間が取れたら是非お願いします。
ご案内しますよ。
チビ岩魚ばっかりですけど。(笑)
σ(^_^;)
もしお邪魔じゃなかったら、逆にそちらに行きましょうか?
時間が取れたら是非お願いします。
ご案内しますよ。
チビ岩魚ばっかりですけど。(笑)
σ(^_^;)
もしお邪魔じゃなかったら、逆にそちらに行きましょうか?
Posted by peanut
at 2021年08月03日 05:44
